PS4とswitchどっちを買う?迷った時の決め手

ゲーム

 こんにちは、しょうやです。

 僕はゲームが大好きで、基本的に毎日やっています。いまどきのゲームは種類が豊富で一つのソフトにもたくさんの楽しみ方があり、結構な頻度で新作がでるのでむしろ楽しみ切れません。

 現在家庭用ゲーム機では、PS4とswitchが絶大な人気を誇っています。みなさんはこれらどちらかでも持っていますか?

 今回は僕の大好きなゲームの輪を広げるべく、PS4とswitchを両方持っていない人はもちろん、片方だけ持っている人達にもおすすめしたいポイントを紹介していきますが、先に簡単にまとめると、

 PS4はビッグタイトルがそろっているが、switchは専用タイトルを持っている。

ということです。

 詳しいことは今から書いていきます。時間がある時にでも、読んでいってください。

 

スポンサーリンク

PS4の長所・短所

 長所

  • 画質がいい

 PS4にはスタンダードモデルとプロモデルの2種類がありますが、プロモデルはさることながら、スタンダードモデルも非常に画質がいいです。

 僕なんかは、PS4を買って始めて触ったときに(買ったのはスタンダードモデルです)、あまりの画質良さにとてつもない衝撃を受けたのを今でも覚えています。

 PS4以前のゲーム機と比べて遥かに画質がいいです。(Xboxはわかりませんが、)PSや任天堂のゲーム機の中で頭一つ飛びぬけていると思います。

  • ソフトのタイトルが豊富

 PS4は、ビッグタイトルはもちろんのこと、マニアックなジャンルのゲームがすべてのゲーム機の中でラインナップが一番そろっています。

 大抵のビッグタイトルゲームはPS4で出ているはずです。

 また、PS4さえあればすべてのジャンルを網羅することも可能だと思っています。

 

  • 動画視聴アプリをダウンロードできる

 PS4はPSstoreを利用することで、youtubeだけでなくprime videoやfuluなどの動画配信サービスのアプリをダウンロードできます。

 PS4をテレビにつなぐことで、動画配信サービスを大画面で楽しむことができてしまうのです。

 余分なお金をかけずに大画面で動画を楽しめるのはかなり大きなメリットだと思います。

 また、驚くべきことにDVDやブルーレイの再生ができ、別途費用がかかりますが、録画をすることも可能です。PS4さえあればレコーダーは必要なくなります。

  • 動画配信が簡単にできる

 PS4にはshare機能があり、簡単に生配信をすることができます。

 PSアカウントさえあれば配信でき、今話題のyoutuverになることも可能です。

短所

 ここまで長所を紹介してきましたが、PS4の短所は何と言っても据え置き機であることでしょう。

 PS4は据え置き機であるため、テレビがないところでは遊ぶことができません。また、そこそこの重量があり、かさばるため持ち出すのに向いていませんし、置く場所のスペースを必要とします。

 その他の短所は、オフラインで友達と一緒にやることは、ほとんどのゲームでできません。

switchの長所・短所

 長所

  • 任天堂のゲームが遊べる

 任天堂にはマリオやポケモンなどの、有名な自社タイトルがいっぱいあります。

 PS4では絶対に遊べませんが、switchなれば遊ぶことが可能です。この点でswitchは非常に魅力的です。

 switchでしか遊べない有名タイトルがあるのは一番の強みだと思います。

  • リージョンフリー機能がある

 switchにはリージョンフリー機能というものがあります。

リージョンフリー機能とは、

基本的には日本で買ったゲーム機では日本で売っているソフトしか遊べないのですが、海外のソフトを日本のゲーム機でも遊べるという機能です。

 この機能のおかげで海外で発売されているのに、日本で売っていないゲームを遊ぶことができるのです。

  • ゲームスタイルを変えられる

 switchのコントローラーはディスプレイと分離させることができ、状況に合わせて3つのプレイスタイルに変えることができます!

1「携帯モード」

 今までのDSシリーズと同じように手で持って遊びます。

 家の中だけでなく、外出先でも携帯できいつでも楽しめる。

2「TVモード」

 テレビにつなぐことで、まるで据え置き機のように大画面でプレイできます。

3「テーブルモード」

 コントローラーをはずし、ディスプレイをミニターとして置くことで、コントローラーをシェアして二人で遊ぶことができるようになります。

  • Joy-con

 switchのコントローラーはJoy-conという多機能コントローラーとなっています。

 取り外しが可能なだけでなく、HD振動という機能があり今までにない繊細な振動が出せるようです。

 また、そのHD振動をいかしたNintendo Laboがあり、 Joy-conを使って多彩な遊びを楽しめます。

短所

 switchの短所は、携帯機として持ち出せるのにバッテリーが少し短いことです。せっかく持ち運びが可能なのに、バッテリーが短めなため外出先などで長時間楽しむのは難しいです。

 ほかには、タイトル数が少ないことです。発売されたのが割と最近なので多少仕方がないのですが、タイトルが不足ぎみになっています。

まとめ

 ここまででそれぞれの長所と短所を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

 僕個人としては、どちらを買うべきかは自分がやりたいソフトで選べばいいと思います。自分がやりたいことができるほうが、何事も楽しいと思います。

 もしやりたいソフトがないのなら、便利な機能がたくさんあるPS4をおすすめします。

 気に入ったゲームを買って、楽しいゲームライフを過ごして下さい。

ゲーム
スポンサーリンク
しょうやをフォローする