狭いキッチンをコンパクトで使いやすいキッチンに!【狭いキッチン活用術】

料理

この記事ではキッチンで役立つスペース活用のアイテムを紹介します。

 こんにちは、しょうやです。

 僕は大学入学を気に一人暮らしをはじめました。一人暮らしのため毎日自炊生活を送っています。

 

 そこで問題になるのがキッチンの広さです。僕が住んでいる部屋は間取りが1Kなのですが、キッチンがとにかく狭い!狭いキッチンは料理をするときとてつもないほどに不便です。

 しかし、狭く使いづらいからと言って引っ越しができるわけではなく、工夫するしかない!

 

 ということで今回は僕が実際に使用している狭いキッチンでかしこく無駄なくスペース活用ができる便利アイテムを紹介します。

 料理初心者ならなおさら狭いキッチンでの料理は大変です。狭くても自炊は避けることができない最大の敵!できる限り頭を使って対抗するしかない!

スポンサーリンク

しょうやのキッチン

 まず実際にアイテムを紹介する前に僕がどんなキッチンで料理しているか簡単にお伝えします。

 

 僕の部屋のキッチンは流しの真横にコンロがあり、食材を切ったり作業するためのスペースが全くありません。加えて洗い物を乾かす場所もありません。

 それでも僕は自炊しています。工夫しだいで狭いだけだったキッチンがむしろ逆に小スペースにすべてがそろう、まとまりのある最高の料理空間に様変わりさせることもできてしまうのです。

 今のキッチンはむしろ使いやすくなっています。

 

 前置きはこのぐらいにして、ここから実際に使用しているアイテムを紹介します。

 

スペース活用の最強アイテム

調理スペースを作り出す!キッチンワゴン

 キッチンワゴンは使わないお皿だったり、調味料だったりと基本的にどんなものでも置くことができ、なおかつ動かせるという最高の収納道具です。

 

 さらに僕がこの記事で紹介するキッチンワゴンは1番上の板に石タイルがあることで熱した鍋やフライパンを置くことができますし、食材を切ったりする調理スペースとしても使うことができるのです。

 僕の場合は元々キッチンに調理スペースがなっかたのでキッチンワゴンを調理スペースとして使用しています。そのためこれがないと料理ができないと言っても過言ではありません。

 

 スペースのないキッチンではただの収納としてだけではなく動かすことのできる作業台として値段以上の働きをしてくれること間違いなしです。

 

 ただ、このリンクの商品は少し高さが低めなので、身長が高い人からしたら使いづらい場合があるかもしれません。

 

必要な時に掛けるだけ!水切りラック

 みなさんは料理をした後の洗い物はどのようにして片づけますか?
 洗ったらすぐに水分をふき取り、そのまましまうマメな人も中にはいると思いますが、僕はめんどくさがりなのでわざわざ1つずつふき取ることはしたくありません。

 洗い物はある程度水気がなくなるまで置いておきたい!しかし!キッチンに洗い物を置くスペースがない!そんな時には今あるスペースに洗い物置き場を作り出すしかない!

 

 そこで使用しているのがこちらです。

 

 これを流し台の上に「掛ける」ただそれだけで洗い物置き場を作り出すことができます。

 僕はキッチンワゴンで調理するので基本的にいつも洗い物置き場として使用していますが、まな板を上に置くだけで調理スペースとしても利用することも可能です。
 また、使わないときは束ねるだけで小さくなるのでとても邪魔になりにくいはずです。

 タイミングによって用途を変えができ、賢く使用すればキッチンで無駄な空間を減らせます。

 

置くだけで空間が広がる!スライドテーブル

 この商品の使い方は簡単で、普段使っているガスコンロや電子レンジの下に敷くだけで使うことができます。たった置くだけでコンロなどキッチン周りの使い勝手飛躍的に高めてくれるのです。

 

 キッチンが狭い人も広い人も、広さに関係なく置き型のガスコンロを使用している人全員におすすめしたい!

 コンロの下に置くだけで、焼いたり煮たりしているときに使いたい調味料をコンロの目の前に置けるだけでも便利ですが、さらに完成した料理の盛り付けなども一歩も動かずにコンロの前だけで完結させることも可能なのです!

 

 使い方しだいで料理中の移動を最小限に抑え、効率よく時間を短縮できますよ。

 

まとめ

 ここまでで僕が実際に使っているものを紹介してきましたが、最近は多種多様な商品が売ら、便利がものがたくさんあります。

 

 たった1つの工夫だけで生活のしやすさは一変させることが可能です。たとえ今は暮らしにくいと感じる環境であろうとどうにでも改善することができるはずです。いろいろな角度から考えてみると素晴らしい発見と出会いがありますよ。

 少しでも気になるものがあれば一度試してみてください。僕も何か見つけたらまた記事にしてみます。

料理暮らし
スポンサーリンク
しょうやをフォローする