【メガネ派必見】見た目だけじゃない!コンタクトをおすすめする理由

大学生

 あなたはメガネ派ですか?コンタクト派ですか?

 この記事はメガネ派の人またはメガネかコンタクトで迷っている人向けです。

  • メガネが邪魔
  • コンタクトレンズが気になる
  • コンタクトレンズに良いイメージがない

といった人達はぜひ読んでみてください。

 僕は高校まで10年間メガネ派で、コンタクトレンズに対して 「目に入れるのが怖い」 「こんなものを目に入れる人の神経が分からない」などと考えていました。ですが、一度思い切ってコンタクトに手を出したら世界が変わってしまいました!

 コンタクトは慣れない内はいまいちかもしれませんが、慣れてしまえばメガネの

視野が狭い

レンズの汚れや傷が気になる

運動しづらい

温度差でレンズが曇る

などのメガネ特有のストレスすべてを解消することができるのです!

 ということでここからは、メガネ派の人にもコンタクトをおすすめする理由についてお伝えします。

スポンサーリンク

コンタクトレンズをおすすめする理由

圧倒的に視野が広がる

 メガネとコンタクトの最大の違いはメガネは「かける」コンタクトは「つける」ことです。この違いは視野の広さに大きく影響します。メガネは目から離れたところにレンズがあるのでどうしても視野が狭まりますが、コンタクトは目に張り付くので視野は裸眼と変わりません

 さらに付け加えるとメガネの場合度が強いほどレンズが厚くなるためレンズの端の方はゆがんで見えてしまうし他人から見て目が小さくなります。それがコンタクトだとなくなります。

世界がきれいに見える

 メガネ派のみなさん、メガネのレンズを変えた時にいつもより数倍世界がきれいに見えることはありませんか?メガネはずっと使っていると当然ごみが付きますし、どんなに気を付けても傷がついてしまいます。傷がついてしまうとレンズを変えない限りずっと傷の上からものを見ないといけません。少し傷がついたぐらいでレンズを変えることはしないですよね。

 しかし、コンタクトの場合は基本的にしっかり管理していれば傷がつくことはありませんし、ごみも入りません。そうコンタクトなら常に最高の状態で世界を見通すことができるのです!僕はわざわざ視力を測りなおすのが面倒であまりレンズを変えていなかったのですが、今思うとレンズは傷だらけで視界がかなり悪かったはずで、コンタクトでふとした時に景色を眺めるとめちゃくちゃきれいに感じます。

何も気にせず活動できる

 コンタクトは裸眼とほぼ変わらないので、メガネよりはるかに運動しやすいです。

 特に海水浴やプールの時を想像してください。あなたは水に入る時メガネはどうしますか?外しますか?まさか付けたままはいりますか?

 コンタクトは様々な活動においてメガネより優れています。海水浴やプールは最悪メガネでもなんとかなるかもしれません。ですが、僕はつい先週スクーバダイビングのライセンスを取ってきました。ダイビングにはゴーグルが必須です。ゴーグルに度を入れることは可能ですがわざわざいろいろなものに度を入れますか?
そんなの必要ないですよね。 コンタクトがあるだけでどうにでもなるのですから。

レンズが曇ることがない

 メガネの一番のストレスはなんといってもレンズが曇ること!!!

 ラーメンを食べるとき、マスクをしたとき、冬に外から暖房の利いた部屋に入るとき、などなどあげだしたらキリがない!

 僕が一番協調したいメリットはこのレンズが曇らないことです。

 僕は年中鼻水が出やすいのでマスクで外出することが多いのですが、冬のメガネとマスクのコンボはマジでつらい!ストレス!息をするだけで視界が真っ白!だけどコンタクトは曇らない

 個人的なストレスをこの記事にぶつけていますが、レンズが曇らないのは本当に素晴らしいです。

コンタクトは躊躇するほどのものではない

 僕は臆病なので、最初にコンタクトを付ける時はかなり緊張し、躊躇いました。僕の友達にもレンズを目に着けるのが怖いと言ってメガネを愛用している人がいますが、コンタクトはそんなに危ないものでもないですし、痛くもないです。

 むしろ、慣れてしまえばメガネより楽ですよ。

 コンタクトに興味がある人はぜひ一度試してみてください。楽ですよ。

大学生
スポンサーリンク
しょうやをフォローする